最勝寺のさくらハまりのかゝりにて
ひさしくなりにしを、その木とし
ふりて風にたうれたるよしきゝ
侍しかバをのこどもにおほせてこと
木をそのあとにうつしうへさせし
時まづまかりてミ侍けれバあまた
のとしどしくれにしはるまでたち
なれにけることなどおもひいでゝよミ
1456
侍ける 藤原雅経朝臣
なれなれて見しハなごりのはるぞとも
などしらかハのはなのしたかげ
建久六年東大寺供養に行幸の時
興福寺のやへざくらさかりなりける
を見てゑだにむすびつけて侍ける
次頁へ
前頁へ
Copyright (C) 2005 Kansai University. All Rights Reserved.