1457
ふるさとゝおもひなハてそはなざくら
かゝるみゆきにあふよありけり
こもりゐて侍けるころ後徳大寺
左大臣白河の花見にさそひ侍
けれバまかりてよミ侍ける
1458
源師光
いさやまた月日のゆくもしらぬ身ハ
はなの春ともけふこそハみれ
敦道のミこのともに前大納言
公任白河の家にまかりて又の
日ミこのつかハしけるつかひにつけて
申し侍ける
和泉式部
次頁へ
前頁へ
Copyright (C) 2005 Kansai University. All Rights Reserved.