人のとへかしやすくこたへん
1827
おもふべきわがのちの世はあるかなきか
なけれバこそハこのよにはすめ
1828
西行法師
世をいとふなをだにもさはとゞめをきて
かずならぬ身のおもひでにせん
1829
身のうさをおもひしらでやゝみなまし
そむくならひのなき世なりせば
1830
いかゞすべきよにあらバやとよをもすてゝ
あなうの世やとさらにおもはん
1831
なにごとにとまる心のありければ
さらにしもまたよのいとはしき
1832
入道前関白太政大臣
むかしよりはなれがたきハうき世かな
次頁へ
前頁へ
Copyright (C) 2005 Kansai University. All Rights Reserved.