1800
天暦御哥
あきの夜のあかつきがたのきりぎりす
ひとづてならできかましものを
1801
秋雨を 中務卿具平親王
ながめつゝわがおもふことハひぐらしに
のきのしづくのたゆるよもなし
1992
題不知 能宣朝臣
みづぐきのあとにのこれるたまのこへ
いとゞもさむきあきのかぜかな
1802
題不知 小野小町
こがらしのかぜにもみぢて人しれず
うきことの葉のつもるころかな
述懐百首哥よみ侍ける時紅葉を
皇太后宮大夫俊成
次頁へ
前頁へ
Copyright (C) 2005 Kansai University. All Rights Reserved.