きえはてねとやはるのつれなき
野わきしたるあしたにをさ
なき人をだにとハざりける人に
1819
赤染衛門
あらく吹かぜハいかにとミやぎのゝ
こはぎがうへを人のとへかし
和泉式部ミちさだにわすられてのち
ほどなく敦道親王かよふときゝて
つかハしける
1820
うつろハでしバししのだのもりをミよ
かへりもぞするくずのうらかぜ
1821
返し 和泉式部
あきかぜハすごくふけどもくずの葉の
うらみがほにハみえじとぞおもふ
次頁へ
前頁へ
Copyright (C) 2005 Kansai University. All Rights Reserved.