関西大学図書館電子展示室:八代集の世界 KANSAI UNIVERSITY
雑歌上 雑歌中 雑歌下 神祇歌 釈教歌
次頁へ 前頁へ
1728あさからぬこゝろぞミゆるをとハがは
セきいれし水のながれならねど
   哥たてまつれとおほせられけれバ
   忠峯がなどかきあつめてたて
   まつりけるおくにかきつけゝる
1729        壬生忠見
ことの葉のなかをなくなくたづぬれバ
むかしの人にあひミつるかな
   遊女の心をよみ侍ける
1730        藤原為忠朝臣
ひとりねのこよひもあけぬたれとしも
たのまばこそハこぬもうらミめ
   大江挙周はじめて殿上ゆるされて
   草ふかきにはにをりて拝しける

次頁へ 前頁へ