1618
はなゝらでたゞしばのとをさして思
心のおくもみよしのゝやま
1619
題しらず 西行法師
よしのやまやがていでじとおもふ身を
はなちりなバと人やまつらん
1620
藤原家衡朝臣
いとひてもなをいとはしき世なりけり
よしのゝおくの秋のゆふぐれ
千五百番哥合ニ
1621
右衛門督通具
ひとすぢになれなバさてもすぎのいほに
よなよなかはる風のをとかな
守覚法親王五十首哥よませ
侍けるに閑居のこゝろをよめる
次頁へ
前頁へ
Copyright (C) 2005 Kansai University. All Rights Reserved.